河畑 則文 (KAWABATA, Norifumi)
コンピュータイメージングラボ 代表
博士(情報科学)(名古屋大学)
ようこそ
河畑則文のホームページのトップページです。
現在は,画像情報処理に関する研究を行っています。
研究メモ等を書いていく予定です。
履歴書
※2022年8月11日現在
所属学会
映像情報メディア学会,電子情報通信学会,IEEE (SPS, EMBS, CS),画像電子学会,情報処理学会,日本医用画像工学会,日本コンピュータ外科学会,国際光工学会,日本医療情報学会,IS&T
研究分野
- 色彩情報工学(画像科学,色彩工学)を基盤とした画像情報処理
- コンピュータグラフィックス(3DCG, 質感情報学)に関する画像情報処理
- 視覚情報科学(3D, VR, XR, 電子透かし, メディア情報通信)に関する画像情報処理
- メディカルシステム(医用画像工学,コンピュータ支援画像診断)に関する画像情報処理
- モビリティ社会システム(次世代交通情報システム,情報ユーザビリティ)に関する画像情報処理
- コンピュータイメージングシステムを実現するための情報プラットフォーム・組込みソフトウェアの構築,ソフトウェア形式手法の適用
これらを当方ではコンピュータイメージングと呼称して情報科学分野における画像情報処理に関する研究を進めています。
最新情報
2022年度
- 8月6日・・・本日付で、IEEE Transactions on Consumer Electronics の Reviewer に就任しました。
- 8月1日・・・7月29・30・31日に名古屋大学東山キャンパスで開催された第41回日本医用画像工学会大会 (JAMIT2022)に参加し、31日に発表しました。
- 7月17日・・・本日付で、ACM Transactions on Privacy and Security (TOPS) の Reviewer に就任しました。
- 6月28日・・・本日付で、電子情報通信学会論文誌D(情報・システム) の査読委員に就任しました。
- 6月20日・・・本日付で、Scopusに掲載されている筆頭かつ責任著者論文数が10編に到達しました。
- 6月8日・・・本日付で、Discrete Dynamics in Nature and Society の Reviewer に就任しました。
- 6月3日・・・本日付で、電子情報通信学会論文誌B(通信)の査読委員に就任しました。
- 6月1日・・・7月29・30・31日に名古屋大学東山キャンパスで開催される第41回日本医用画像工学会大会 (JAMIT2022)に参加し、31日に発表する予定です。(発表日時が確定)
- 5月31日・・・5月30日に開催された北海道大学 数理・データサイエンス教育研究センターのシンポジウムをオンライン聴講しました。
- 5月24日・・・本日付で、国際学術論文誌の査読を可視化、指標化しているWebサイトのPublonsにおける累積査読回数が200回を超えました。
- 5月19日・・・コンピュータイメージングラボ情報プラットフォームを開設しました。随時、コンテンツを増やしていく予定です。
- 5月17日・・・7月29・30・31日に名古屋大学東山キャンパスで開催される第41回日本医用画像工学会大会 (JAMIT2022)に参加し、発表する予定です。(発表日時は未定)
- 5月12日・・・IS&T Electronic Imaging 2022で発表した1件の論文が Proc. IS&T Int’l. Symp. on Electronic Imaging: Image Quality and System Performanceに掲載されました。https://library.imaging.org/ei/articles/34/9/IQSP-198 https://doi.org/10.2352/EI.2022.34.9.IQSP-198
- 5月5日・・・IWAIT2022で発表した1件の論文が4月30日付で Proceedings of SPIEに掲載されました。https://doi.org/10.1117/12.2626140
- 4月19日・・・第41回日本医用画像工学会大会 (JAMIT2022)に投稿した演題が採択されました。
- 4月1日・・・本日付でコンピュータイメージングラボ代表としての活動を始めました。4月1日から次期アカデミックポジションに着任するまでの時限的組織です。引き続き、画像情報処理に関する研究を継続します。
連絡先
(Primary)
mailto:
(Secondary)
mailto:
(Tertiary)
mailto:
※ [AT] は @ に置換してください.[DOT] は . に置換してください.